先日 夏季休暇を頂き

山口県の秋芳洞と広島県の宮島に

お出掛けしました

Screenshot

ゲストを新山口駅でピックアップして

3時間位のドライブです

暑い夏 洞窟なら涼しく楽しめるかも

と 思う程度で出発

洞窟の入り口です

この辺から 涼しく感じます

おー

想像していたより 洞窟です 笑

インディージョーンズ世代には ワクワクします

おー

凄いです

ライティングが神秘的な雰囲気を

演出してくれます

秋芳洞 大満喫です

ここまでは 涼して最高なのですが

洞窟を出たら 猛暑です 泣

翌日は 宮島に移動です

良い天気に恵まれました

猛暑です

厳島神社を見下ろす丘の上にある

千畳閣という所です

豊臣秀吉さんが命じて作り始めたそうですが

完成する前にお亡くなりになり

工事が中断したのだそうです

壁も天井の板張りもない為

猛暑にも関わらず 風がぬけて

気持ちよいです

しばらく 動けなくなりました 笑

日陰で佇む 鹿さん

カメラを向けたら 前足を伸ばして

ポーズをとってくれました

慣れてますね〜 笑

夜 もう一度 鳥居を見に行きます

ほとんど人も鹿も居ません

神秘的な雰囲気で 良いです

翌日は早起きをして

宮島ロープウェイで山頂に向かいました

ロープウェイを降りてから 

役3キロ位 歩きます

少しきついです

本当に良い景色です

だいぶ 汗をかきました

でも 山歩きは 楽しいですね

沢山 海外からの方々も歩いていました

殆どが白人さんで

英語 フランス語 スペイン語が聞こえます

短パン タンクトップ サンダル

このスタイルで歩いてます

タフな方々です 笑

さて 玖珠に帰ります

お掛け様で夏季休暇 堪能致しました

ありがとうございました

紫外線をたっぷり浴びましたので

ケアしたいと思います〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください