トリートメント コンディショナー リンス

ふむふむ

アウトバストリートメント インバストリートメント

むむー

いったい 何がどう違うのしょう

まずは インバスタイプ

シャンプーした後に使用するトリートメントの事ですね

トリートメントの他にもリンス、コンディショナーとありますので

まずは 違いを見てみましょう〜

 

リンス)

髪に艶を与えたり櫛通りを良くしたりする

コンディショナー)

リンス同様に髪の表面に油分を与えて

コーティングすることや髪の潤いを保つ役割

 

なるほど Googleで調べるとこんな感じです

 

つまり 同じ役割で油分が多ければコンディショナー

少ないとリンス とも言えます

油分を髪表面 キューティクルゾーンにつけて

髪の保護と手触り 質感を整える製品ですね

 

では トリートメントとは

髪の内部に成分を浸透させて髪の状態を

整えるのもの。

髪の痛みを修復したり髪の質感を

コントロールしたりするのもで

リンス、コンディショナー

機能を合わせ持つタイプがほとんどなので

シャンプー後はトリートメントだけで充分な仕上がりが

得られます Googleより

 

ふむふむ

 

つまり 一般的なトリートメントは

髪の内部を補修する成分が入っている

と同時に

髪表面もなめらかにする油も一緒に入っている

製品がほとんどみたいですね

美容室専用製品も実はこのタイプが多いです

つまり

リンス コンディショナーは油分

トリートメントは 内部補修成分プラス油分

 

ますます 違いがわからない製品が多くありますね 泣

ですから

皆さんが何を選んで良いか?

と悩んでしまう訳ですね

 

使用してみても 手触り?質感?

濡れている時 しっとり

でも

乾かすと パサパサ

あるいは なかなか乾かない

そもそも どの位の量をつけたら良いかわからない〜

そして よく流したらいいの?

それとも トリートメント成分を残す為

サッと濯ぐ程度がいいの?

習った事ないし〜

これは 大変難題ですね

トリートメントでもコンディショナーでも

髪の長さが肩につく位の長さだとして

カラーリングされている方は

髪の長さの下半分くらいに

ポンプ式タイプであれば ワンプッシュ

これをしっかり 手のひらで伸ばして

髪馴染ませます その後 手ぐしで

更に馴染ませます

頭を下向きのして シャワーを流します

水量でコンディショナー トリートメントが

中間に少し流れます

その後 頭を上向きにして 更に

シャワーで流します

この時に油感がお顔や背中に感じる場合には

しっかりと しっかりと流します

ノンカラーの方は 毛先のみに

ワンプッシュも必要ない場合が殆どです

流しはしっかりです

トリートメントやコンディショナーの種類や

髪の状態に違いにより勿論違いますので

担当美容師さんに相談する事も良いと思います

 

インバストリートメント

といっても

油分多めの製品が多いのは間違いありません

その方が簡単に出来ますし 手間が省けますからね

でも 油分は多いと髪の外側部分に膜が張られて

髪の内部に補修成分が入りにくくなってしまいます

お顔で言いますと

トリートメントは美容液ですので

洗顔して クリームまたは乳液の後

美容液を使用しても

浸透は悪くなる様な感じです

 

じゃあ なにが良いですか?

 

エドニーがおすすめする インバストリートメントは

ケラフェクトトリートメント

活性ケラチン配合のトリートメントで

髪内部で架橋して補修効果があります

アミノ酸を更に分解したケラチン

(アミノ酸からケラチン分解工程で進化した

活性ケラチンが優秀なのです〜)

このケラチンタイプは少し定着に時間が必要です

3〜5分程度です

シャンプー後の髪に馴染ませます

きしみを感じると思います

そして あまり 香りもよくありません 泣

時間を置いたら もう一度流します

軽く濯ぐ程度で良いです

その後 皮膜系のコンディショナー トリートメント リンスで

髪表面を整えます

良く流します

面倒くさいかもしれませんが

週に1〜2回位 トリートメントの日を決めてされると

良いと思います

アウトバストリートメントは次回です〜

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください